11/24の「まめだすとーく」は、新屋温泉 高橋大和社長のご紹介で
「あとりえ咲楽(さくら)」代表の進藤 都さん(74歳)をゲストに迎えてお送りしました。
欲しい物がなんでもすぐに手に入る時代ですが、自分で洋服を作ったり、絵を描いたりと、「自らの手で作りあげていくことはとても楽しいこと」とおっしゃる進藤さん。
その楽しさをたくさんの人に知ってもらいたいと、県内各地で教室を開いています。
教室は、秋田市と由利本荘市にあり、
秋田カルチャースクール キャッスル校と駅前校でも指導しています。
進藤さんは、着物の着付けからニットソーイングのインストラクター。
娘の佐藤長子さんは、トールペイントのインストラクターと、ニットソーイングインストラクターの資格を持っています。
手縫いが趣味のみちこは興味津々!!
(最近作りました♪)
11月27日、28日さきがけホールで開かれた
「あとりえ咲楽2人展」へ行ってきましたよ
日々、楽しく好きなことをしているからでしょうね!
進藤さんは、とっても若々しく生き生きとしていました♪♪♪