Quantcast
Channel: ABSのブログABSのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1801

みそ漬けチーズの恵方巻

$
0
0

【ポイント】
・卵焼き用フライパンは横長に使って
・ホウレンソウはきつく絞って

【材料】4本分

  • クリームチーズのみそ漬け:
    • クリームチーズ=120g
    • ヤマキウ元祖秋田味噌=50g
    • 酒・砂糖=各大さじ2
  • 卵焼き:
    • 卵=2個
    • だし汁・砂糖=各大さじ1
    • 片栗粉=小さじ1/2
    • しょうゆ・酒・塩・サラダ油=各少々
  • ニンジンとホウレンソウのごま和え:
    • ニンジン=1/2本
    • ホウレンソウ=1/2束
    • 白ごま=小さじ2
    • エゴマ油=小さじ1
    • 塩=少々
  • 生ハム・大葉=各12枚
  • キュウリ=1本
  • 海苔=4枚
  • 酢飯:
    • 米酢=大さじ2と1/2
    • 砂糖=大さじ2
    • 塩=小さじ1と1/2
    • 硬めに炊いたご飯=2合分

【作り方】

  • クリームチーズのみそ漬けを作る。ヤマキウ元祖秋田味噌と酒、砂糖を混ぜ、ガーゼに包んだクリームチーズに塗って、冷蔵庫で1~3日ほど置く。
  • 溶いた卵にだし汁、砂糖、しょうゆ、酒、塩、同量の水で溶いた片栗粉を加え混ぜる。熱した卵焼き用フライパンに薄くサラダ油を引き、卵液を2度に分けて流し入れて卵焼きを作る。
  • ホウレンソウは1分ほど茹でてよく絞って6等分に、ニンジンは千切りにして1分茹でてザルにとる。それぞれ、白ごま小さじ1、エゴマ油小さじ1/2、塩ひとつまみで和える。
  • 耐熱容器に、米酢、砂糖、塩を入れて500wのレンジで30秒温め、よく溶き混ぜる。温かいご飯に合わせて切るように混ぜ、人肌になるまで布巾をかけておく。
  • 巻き簾に海苔を載せ、酢飯の1/4を広げる。大葉、生ハム、クリームチーズのみそ漬け、ニンジン、ホウレンソウ、卵焼き、キュウリを並べて巻き、形を整える。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1801

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>