昭和の時代の流行語に、こんな言葉があったそうですね。
令和の時代。なんでもその通り!とは括れないと思いますが…、
林は、食べ物は大きいと良いと思うんです♡
先週木曜日のエキマイクの放送で、
ラジパルスゆみこさんがリポートしていた とある食べ物。
巨大などら焼きです!
通常のどらやきの約9個分、重さにして約580グラム。
女性の顔より大きい衝撃サイズです。
自分の顔より大き~いどら焼きにかぶりつくなんて、夢のようですよね…♪
ちなみに、井関さんにもどら焼きを持ってもらったんですが…
あれ?そんなに変わらない…?
実はこの写真、アプリを使って撮影しているので、井関さんもちょっと小顔になっているのです。
(加工前の井関さんvs巨大どら焼き…結果は林のみぞ知る、です)
大きいどら焼きについて詳しいことは
ゆみこさんのラジパル日記にも載っていますのでご覧ください☆
☞ ラジパル日記
そしてですね…
密かにバウムクーヘンブームが来ています。
大きい切株のようなバウムクーヘンにかぶりつきたい!という気持ちから…
1kg購入しました。
(片手にそれぞれ500gのバウムクーヘン、合わせて1kgです)
想像以上に重い、そしてずっしり…。
ひとりではとても食べられないなと思い、アナウンス部のみなさんにもおすそ分けしました♪
次は生ハムの原木に手を出そうと密かに思っている林でした。