Quantcast
Channel: ABSのブログABSのブログ
Browsing all 1801 articles
Browse latest View live

1/16ゲレンデまんま[矢島スキー場]

矢島スキー場の“から揚げ定食”をいただきました! ※動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。

View Article


1/16ゲレンデライブ[矢島スキー場]

矢島スキー場でミニライブ! ※動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スキー場でピザ!

1/20の「あさ採りワイド秋田便」。「楽しい観光地情報」のゲストは、大仙市のアグリグループ「とんぼ」の高橋広之さんです。 大仙市の大台スキー場では、ピザ窯を使ったピザ作りを体験できます。 地元の食材を好きなようにトッピングできるのも魅力です。 軽ワゴンで来社した高橋さん、なんと、その車内で、試食用のピザやピザトーストを焼いてくれました。...

View Article

お知らせ

1月22日(金)は、鶴岡慶子さんがパーソナリティを務めます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

急遽ゲレンデミニLIVE!!

みなさん!たざわ湖スキー場と矢島スキー場を滑っている動画 見ていただけましたか?? 同じ秋田県のゲレンデでも、 地形が違うのでそれぞれ個性があって滑っていて本当に楽しいですよ! 今年デビューしたヘルメットも暖かくていい感じです★ ゲレンデが寒くて~という方には本当にオススメ! そして「ゲレンデまんま」も美味しくてびっくりです!...

View Article


2016年1月23日(土)予告

●テーマ 「こんなことで怒られちゃった」 メッセージお待ちしています。テーマ大賞に選ばれた方には楢岡焼きをプレゼントしていますよ。 ●学び舎の詩 由利本荘市 下川大内小学校 下川大内小学校には、300坪もの学校の畑があり、子供たちは地域の農家の力を借りて、いろいろな野菜を育ててきました。畑作りを通して、深めてきた地域との絆。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビーフストロガノフ

【ママラクポイント】 ・重曹で、切り落とし肉も軟らかく ・エリンギはじっくり炒めて ・仕上げのレモン汁で味を引き締めて 【材料】4人分 牛切り落とし肉=400g トマト=1個 タマネギ=1/2個 エリンギ=100g ニンニク=1片 生クリーム=200㏄ トマトペースト=大さじ5 粉末パプリカ=大さじ1 レモン汁=小さじ2 ブランデー・バター・オリーブ油=大さじ2 重曹=小さじ1/2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[#16]春雨サラダの卵きゅうり和え、春雨サラダのセロリ和え

[春雨サラダの卵きゅうり和え] 材料(2人分) セブンプレミアム「春雨サラダ」 1個 きゅうり 1本 卵 1個 塩、こしょう 各少々 作り方 きゅうりは塩少々をふり、板ずりし、洗ってから斜め薄切りにしてからせんぎりにし、少し時間をおいてから、きっちりと水切りをする。 卵はといて、塩ひとつまみとこしょうをふり、フライパンで粗めにいり冷ましておく。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

たかせ・みゅーじっく・らぼの新年会

1月17日(日)、秋田キャッスルホテルで行われた 「たかせ・みゅーじっく・らぼ」の新年会へ参加してきましたよ~♪ 生徒のみなさんが、次々とステージで歌やダンスや楽器演奏など、レッスンの成果を披露してくださいました。 プロの方たちも中に入って、とっても楽しそう♪♪♪ 仲良しの高校生・柴田玲ちゃんも、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。 私のテーブルには、歌手の高田由香ちゃんや、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

申(さる)年だけに…

今年、2017年は「申-さる-年」。 1月24日の「まめだす!ねんりん倶楽部」は、 申年だけに(?)秋田市大森山動物園の小松守園長に、“サル山”の前で大森山動物園のおサルさんについてお話を伺いました。 (取材した日は雪不足を心配するほどでしたが、今はいつもの秋田の冬景色ですね。) 動物たちにとって、大森山動物園は最高に住みやすい環境のようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三吉神社の梵天祭

1月17日 秋田市では恒例の三吉神社の梵天祭が行われます。67団体から75本が奉納される予定です。 梵天祭の前日の16日(土)は、その中のひとつ「広面町内会」のみなさんに「地元の祭り」にかける想いを伺いました。 雪の中、広面公民館には町内から30人を越える方々が集まって下さいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タマリバ 推しパン プロジェクト

たけや製パンとのコラボで去年の年末にオンエアしていた「放課後パン ハンドレッド」の中高生人気パン選手権では、競合ひしめく熱戦の末、見事に「ソーセージパン」が1位の座を勝ち取りましたが、2016年からは「放課後パン ハンドレッド」の第2章がスタート! その名も「タマリバ 推しパン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柳葉さんのトークショーですよ!

国際ソロプチミスト秋田主催のチャリティートークショーが、 2月23日(火)に開催されます。 1月25日「あさ採りワイド秋田便」のスタジオに、 国際ソロプチミスト秋田の熊谷さんに入っていただき、イベントについて伺いました。 国際ソロプチミストは、 地域社会と世界中で女性と女児の生活を向上させることを目的に活動している団体です。 秋田の団体も、日頃チャリティーやボランティアの活動に取り組んでいます。...

View Article


タマリバ 公開収録!!

タマリバには、これまで数多くの高校放送部員が出演してくれていますが、来月、秋田県で東北高等学校放送コンテストが開催されるということで、なんと!その会場で「タマリバ」の公開収録を行うことが決定しました!! 当日は、パーソナリティのマティログと藤田ゆうみんが会場にお邪魔して、ステージ上を「タマリバ」の収録スタジオにしちゃいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[#52]ところてんの混ぜ合え、ところてんのおろしキュウリ味

[ところてんの混ぜ合え] 材料(2人分) セブンプレミアム「ところてん」 1パック カニ風味かまぼこ 80g 卵 2個 ミョウガ 2個 細ネギ 2~3本 マヨネーズ 大さじ2 ワサビ 少々 A(酒:大さじ1、塩:小さじ1/3) 作り方 ところてんをボールに入れ、包丁で粗めに切っておく 卵はボールに入れて、ときほぐし、Aを入れてかき混ぜてから小鍋に入れて火にかけ、そぼろにする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

牛肉とアワビタケの重ね蒸し

【ポイント】 ・アワビタケは軽く焼いて香ばしく ・蒸し物は途中ふたを開けず、一気に仕上げて 【材料】4人分 牛しゃぶしゃぶ用薄切り=150g アワビタケ=1個 ネギ=1本 ショウガ=1片 あま塩ヤマキウ醤油=大さじ2 酒=大さじ1 スダチ=3個 大根おろし=適量 塩・こしょう・練りからし=各少々 【作り方】 アワビタケは縦2つに切って薄切りにし、熱したフライパンで軽く焼いて取り出す。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お伊勢参り 落語会

秋田市川尻にある総社神社におじゃましました。 この総社神社、とても広く、自然に囲まれた素敵な神社で、たくさんの方がお参りする姿が見られました。 ここで、10月6日(木)に、三遊亭栄楽さんによる落語会が行われるんです。 第8回になるこのお伊勢参り落語会、今回は北海道、日本海を周ります。 当日の番組は、笑いありの落とし噺、泣きありの人情噺し、そしてお伊勢さんと伝統文化の3つです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日オープン!明光義塾茨島教室&B-line茨島スタジオ

気持ち良い秋晴れ! 本日オープンの明光義塾茨島教室&B-line茨島スタジオにお邪魔しました! お話を小林さん、大川さんにおうかがいしました。 この施設は学習塾とフィットネスが一緒になった複合施設なんです。珍しいですね。 さらにシニア世代をサポートする「はじめてのipad教室」も併設しています。 明光義塾は秋田県公立高校合格者数NO1。ただ今入会金無料+3大記念特典をご用意しています!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

柿の白和え

ABSラジオ「佐藤有希のあさラテ」で、 毎週土曜午前7時40分頃からお送りしている「あさごはん、いただきます!」のコーナーでは、食育アドバイザーの米澤智美さんプロデュースの朝食メニューをご紹介しています。 10月1日の放送では「柿の白和え」を教えてもらいました。 【材料】2人分 ・絹ごし豆腐…1/2丁 ・柿…1/4個 ・ひじき(戻したもの)…大さじ1 ・にんじん…20g ・白ごまペースト…小さじ2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

思いが届きますように

「michikoとLaLaLa♪」のリスナーで、番組へリクエストも寄せてくれていた 堀 由紀夫さんが9月27日亡くなりました。 65歳のお誕生日を迎えたばかりでした。 明るくって人を楽しませることが大好きな、とってもチャーミングな方でした。 Hollys Band(ホリーズバンド)を結成してドラムを担当していた彼は、音楽が大好き。 長渕剛の歌が得意な堀さんを、私は「秋田の長渕剛」って呼んでいました。...

View Article
Browsing all 1801 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>