あやえです。秋田市楢山を走っていると自宅前の駐車場にオレンジ色のタープテントを建て、
黒いエプロンを身に付けなにやら作業している方がいらっしゃいました。
実はここに来ると包丁を研いでもらえるんです!楢山登町にある自宅前で包丁を研いでくれる「研切さとう」さんです。
とぎせつさとう、と読みます。研いで切れるように切にやりますという意味が込められているんですよ。
さとうさんは7月頃から、楢山での包丁研ぎを始めました。始まりは毎月最終日曜日に楢山で開催している
「楢山はしご市」への出店です。地域活性化のために自分には何が出来るかを考えたそうです。
15歳のときからお寿司屋さんで働いていたさとうさんは、自分に出来ることは包丁研ぎだ!と思い、楢山はしご市に出店しているかけらこやさんへ相談したところ、「いいね!」と言ってくれ、それがきっかけとなり始めたそうです。
なので毎日自宅前で研いでいるわけではありません。普段さとうさんは働いているので、楢山はしご市の日と、
さとうさんのお仕事がお休みで晴れた日に限り、包丁を研いでくれます。
研ぐ時間は、包丁の状態にもよりますがだいたい15分で研いでくれます。
砥石も様々な種類がありました。包丁によって変えるそうです。
実際に研いだ包丁で、キャベツを切ってみましたが、力を入れなくてもスパーンと切れました!
気持ちがいいですね!
研ぐ目安は、だいたい研いでから2、3ヶ月だそうです。
セラミックの包丁や、サバイバルナイフは研げません。
きっと包丁研いでない方いらっしゃいますよね!?
9月29日(日)の楢山はしご市で、さとうさんが包丁を研いでくれます!
9時30分~午後4時までご自宅前で研いでいるのでぜひ足を運んで下さい!
一丁500円~で研いでくれますが、今回だけ特別!ラジオを聞いた!と言ってくださった方は
400円で研いでくださいます!!!!
また、かけらこやさんの製作した包丁ケースもテント下で販売しています。
そちらご購入の方も400円で研いでくださいます♪
ぜひ包丁が切れない!研いでいない!という方、楢山に行くとさとうさんが研いでくれますよ☆
いってみてくださいね♪
研切さとう
秋田市楢山登町3-32