はい、あんちかです。
秋田市中通、秋田市民市場近くに10月15日にオープンした餃子専門店にやってきました。
その名も餃子 玖!
木のぬくもりあるシンプルな作りの店内はカウンター席7席とこあがりのテーブルが3卓あります。
今日はお話をスタッフの川村咲さんにうかがいました。
秋田には珍しい餃子専門店をオープンさせたのは店長の前職がラーメン屋さん(中華料理)をしており、その中でも得意だった餃子をメインにしてお店を出そうと考えたからだそうです。
営業は昼と夜と分かれており、昼はランチメニューとして餃子や唐揚げ、麻婆豆腐など定食としてだしていて、夜は餃子の他たくさんの1品料理やアルコールを提供しています。
餃子専門店と言うことで気になるのは餃子の種類。
なんと変わり種も含めて9種類と本日の限定で1種類、計10種類もあります。
また水餃子も3種類。
こちらのお店の一番の特徴はニンニク餃子をのぞいて「ニラとニンニクを一切使用していないこと!」なんです。
そして1つ1つ丁寧に手作りしています。
だからランチとしてサラリーマンの方にも喜ばれていてにぎわっていますし、ニオイに敏感な女子にも人気なんですよ。
ということで今日はまずはお店の一番人気の「特製ギョーザ」(6個入り400円)をいただきます。
わ、ぎょうざ1個1個のボリュームがすごい!そしてきれいな焼き色が・・・。
あ、みなさんはぎょうざを食べる時はたれ何をつけますか?
ノーマルでは醤油+酢+ラー油かな?
でもこちらのお店ではたくさんの調味料があり、味変しながらあきることなく自分好みのぎょうざの味を楽しめるんです♪
今日は川村さんお勧めの手作りネギ塩ダレでいただきま~す。
もぐもぐ!
ん!?中のたねのキャベツがしゃっきしゃきで歯ごたえがすごい。そこに肉汁の甘さ&ジューシーさが加わりり、タレと合います!
ニラやにんにくがはいってなくても本当に美味しい!
そしてもう1品。チーズギョーザです。
みごとな羽はチーズで出来ています。そしてもちろんたねにもチーズがたっぷり。
どんなお味かな!?
もぐもぐ!
お!チーズの味が噛むたびにふんわり。でも主張しすぎずちゃんと肉と野菜と調和しています。
どれを食べてもハズレナシのおいしさ。やっぱり他にはないこのお店だからこそのキャベツのシャキシャキ感が好き♪店主のこだわりの1つでもあるそうです。
たくさん種類があるぎょうざ、どれもお持ち帰りOKだそうですのでこちらもご利用くださいね。
ニオイを気にせずいろんな種類が楽しめるぎょうざ玖にぜひ足をお運び下さい!
☆餃子 玖 ☆
住所:秋田市中通4-9-4
営業時間:午前11時~午後2時 午後5時から深夜0時まで
定休日:日曜
電話:018-893-5909