薬局カフェ「ヨルモカ薬局喫茶コ」
2021年1月14日(木)かおり取材 秋田市千秋久保田町に開いたばかりの「薬局カフェ」をお訪ねしました! お店の名前は「ヨルモカ薬局 喫茶コ」秋田県内初となるカフェ併設の薬局です。 迎えて下さったのは「ヨルモカ薬局 喫茶コ」を開いた薬剤師 天雲菜津子さん。...
View Article成人の思い出
2021年1月11日(月祝)放送 ゆみこです。1月11日、「成人の日」。まずは新成人の皆さま、おめでとうございます! 本来ならば成人式を迎えられていたはずなのですが、少し先になってしまったり・・ ですが「成人の日」を、無事に迎えられたということが何よりではないでしょうか。 スタジオを交えての「成人の思い出話」、おもしろかったですね^^ 大人っぽくなった同級生にドキッとした話やお酒の失敗など(笑)...
View Article秋田人形会館 素敵な雛人形
2021年1月14日(木)放送 ゆみこです。秋田市卸町にあります創業約60年、東北唯一の人形メーカー「秋田人形会館」へ! 一歩踏み入れると、いくつになっても「胸がキュン!」となる鮮やかで美しい およそ200点もの雛人形たちと共に秋田人形会館 小倉進一社長が迎えてくれました^^ ひと際目を惹く立派な七段飾りから少しコンパクトな三段飾り、立ち雛や台座に人形を収納できるもの等。...
View Articleスマートフォンひとつでスマートにお会計! 「モバイルSuica」のご紹介
多可 今回は、便利なお買い物の方法をお伝えしますよ! みなさんは、普段、お買い物をする時、支払いは現金派ですか? それとも、キャッシュレス派ですか? 今回ご紹介するのは、スマートフォンひとつでスマートにお会 […]
View Articleだいこんステーキ★バルサミコSOYソース
材料(4人分) だいこん6㎝ クリームチーズ30g はちみつ小さじ1/2 レモン汁小さじ1/2 バルサミコ酢大さじ3 ヤマキウ杉桶仕込み吟醸大さじ1・1/2 オリーブオイル大さじ1 くるみ少々 作 […]
View Articleがんばれ受験生
1/15放送のABSラジオ「太田英梨花のスキ!好き!SKIなう!」 では受験に向けて頑張る人たちへ、メッセージを送りました。 1/16から始まる大学入学共通テストを皮切りに、本格的に大学入試が始まります。 今年の受験生は新型コロナウイルスの影響で思うように勉強が進められずもどかしい思いをしたり、無事に試験を受けられるのか不安に駆られたり色々な思いを背負いながら勉強を進めてきたことと思います。...
View Article潟上でいちご狩り「フルーツパークDETO」
2021年1月15日(金) かおり取材 雪の中でのいちごとの極上な出会い! 潟上市 出戸浜駅から車で5分ほどの場所に、いちご狩りができるいちご農園が1月12日本格オープンしました! 農園の名前は「フルーツパークDETO(でと)」 お話を佐々木勇太さん、齋藤まちさんに伺いました! 奥行き50メートルほどある広いハウスには、10列に渡り4種類のいちごが作られています!...
View Article陶芸工房「華宵」
あやえです。潟上市飯田川にある陶芸工房「華宵(かしょう)」にお邪魔しました。 今日は、陶芸やものづくりの楽しさを、幅広い年齢層の方々に伝え続けている、伊藤久美子さんをご紹介しました。 伊藤さんが陶芸を始めたのは、34才の時。元々ものづくりに興味があった伊藤さんは、地域で開催されていた陶芸教室に通っていましたが、そこからもっと陶芸について学びたいと、先生につき、様々な展覧会に作品を出展しました。...
View Article加賀谷書店茨島店 おすすめの一冊
2021年1月18日(月)放送 ゆみこです。秋田市茨島、イオンタウン茨島内にあります「加賀谷書店 茨島店」にやってきました! こちらは「地域密着」をコンセプトに秋田出身の作家や秋田にまつわる本をはじめ、雑誌・書籍・コミックはもちろん!文具コーナーもあり、女性に人気のマスキングテープなども豊富に取り揃えています。 今日は副店長の菅野芳久さんに「オススメの本」をご紹介いただきましたよ^^...
View Article生餃子専門店「満風」
2021年1月18日(月)放送。 はい、あんちかです。 1月15日(金)の元気のみなもと通信でも取り上げられていたのですが、どうしても気になって食べてみたかったのであんちか突撃! お店の名前は生餃子専門店「満風」。 去年の12月23日にオープンしました。 今日はスタッフの上田静子さんにお話を伺いました。 生餃子とは餃子の皮にあんを包んであるまだ焼いていない餃子の事。しかも作り立て!...
View Articleオンラインゴルフレッスン!ゴルフディア
あやえです。秋田ゴルフガーデンにお邪魔しました。 今日はオンラインでゴルフレッスンを行っている、プロゴルファーの愛甲和矢さんにお話をお聞きしました。 愛甲さんは、昨年9月までインドアゴルフレッスン場「ゴルフディア」でゴルフを教えていましたが、2020年からオンラインゴルフレッスンに完全移行しました。...
View Article楽器店に木札!?「木札梅屋」
2021年1月19日(火)放送。 はい、あんちかです。 秋田市中通にある梅屋楽器店にやってきました。 実は楽器店なのにどうしてこれが!?というものを発見! 今日は梅屋楽器店代表取締役の梅原久史さんにお話を伺いました。 梅屋楽器店は平成5年に出来たお店で主に和楽器、三味線や琴、横笛などを扱っています。 その中に発見した珍しいもの!! それは「木札」!! 木札とは木に名前などを掘ったものを言います。...
View Article秋田一体 今年はJ2で戦う!
ブラウブリッツ秋田!今年もサポーター仲間と応援します!! お正月は、どこにも行けない小さな恋人たちと、こんな感じ(^^♪ 雪かきも、がんばりましたよ。! まだまだ寒さは続きます。新型コロナウイルスも、まだまだ終息する気配は ありませんね。みんな一緒に、我慢して頑張りましょう! 1月9日におかけした曲 ハナ肇とクレージーキャッツ(アッと驚く為五郎)*1月の曲...
View Article秋田県工芸家協会「暮しの彩り展2021」
2021年1月20日(水)放送。 はい、あんちかです。 今日1月20日(水)~24日(日)まで秋田市中通にあるアトリオン3階研修室で秋田県工芸家協会「暮しの彩り展2021」が開催されています。 今日は会員の小林貴子さんにお話を伺いました。 この展示会を開催したきっかけは「たくさんの方に工芸品を身近に感じてもらい、親しんでもらいたいから。」とのこと。...
View Article「結いの里コミューン」~秋田市河辺奥出~
2020年1月20日 かおり取材 ラジパルは、秋田市河辺大張野の奥にある地域「奥出」をお訪ねしました。 築200年ほどという古民家を「人と人とのつながりを育む場所にしたい!」と 改修に取り組んでいる方がいらっしゃいます。遠山桂太郎さんです。 遠山さんは、写真家として活動していた東京都渋谷区から秋田市河辺式田地域に奥さまと二人のお子さんと移住され7年。...
View Article雪舞う花火の街へ
リュック背負ってひとり旅。 ↑こちらは前回放送した、「あきったび」の能代編です。 次回24日は、大仙市大曲に気軽にぷらっとひとり旅してきました。 さすが秋田が誇る花火の街です。 自分でデザインした花火をスクリーンに打ち上げる体験もしてきました 夏空に打ち上げられた大きな花火を、この時期も観ることができるんですね。 映像・音響ともに迫力満点で、心躍る感動がありました。 旅行の雑誌を読んでいるかのような...
View Articleタヌキ捕獲2匹目!!刈和野「和栄堂」
2021年1月21日(木)放送。 はい、あんちかです。 緊急速報!大仙市刈和野で2匹目のタヌキを捕獲!! こちらです↓ 刈和野にある創業67年の「和栄堂」で見つけました。 今日は和栄堂2代目の佐藤和弘さんと三代目の勇弘(たけひろ)さんにお話を伺いました。 こちらで捕獲したタヌキケーキは「黒森山のポン太」(230円)という名前です。 2代目が地元にある黒森山にいるたぬきを想像して命名しました。...
View Article福乃友酒造~今季初めての酒造り一星智子さん~
2021年1月21日(木)かおり取材 大仙市神宮寺にある創業11913年「福乃友酒造」をお訪ねしました。 福乃友酒造には、今季初めて酒造りに携わった女性がいらっしゃいます。 一星智子さんです。 蔵元が自ら直接蔵に入って酒造りを行う福乃友酒造。 一星智子さんは、8代目蔵元 一星雅彦さんの奥さまです。 (写真左から7代目一星邦彦さん・蔵人佐藤さん・一星智子さん) (蔵元 一星雅彦さん)...
View Article