【リレーブログ】卒業
3月も下旬ですね。 卒業生の皆さんは思い出に残る卒業式になったでしょうか。 私は小・中・高・大+院あわせて5回の卒業式を経験しました。 小学校は親たちの撮影合戦。 校門の「卒業式」と書かれた看板前に沢山の人が並び、当事者はちょっとしたお祭り気分。 高・大+院は、受験や論文の疲れ、引越しの準備で、バタバタとした日々の合間に過ぎ去った感じでした。...
View Articleスパイシー揚げ餃子
材料(4人分) ジャガイモ(中) 2コ ツナ缶 1缶(70g) 餃子の皮 30枚 塩 小さじ1 マヨネーズ 大さじ1 カレー粉 小さじ1~2 コショウ 少々 揚げ油 適量 ケチャップ 適量 タバスコ 適量 つくり方 ジャ […]
View Articleエキマエ、はじまる。さんど市
多可 今週は、この方にお越しいただきました、JR秋田支社 秋田統括センターの沢田石 成美(さわたいし なるみ)さんです! よろしくお願いします! よろしくお願いします! 秋田駅西口駅前広場では毎月第三土曜日を基本に「エキ […]
View Article秋田ふるさと村「ふわふわパーク」♪
3月22日(金) あゆみです。今日は横手市にある 「秋田ふるさと村」にお邪魔しました! ふるさと村は子どもたちを連れて何度も遊びに行っている大好きな場所です。 お天気に左右されず、身体をめいいっぱい動かして遊べるのが ふるさと村の魅力の1つですよね♪ 今日は、ふるさと村で開催中の「ふわふわパーク」というイベントをご紹介しました。 春休み中ということもあり、...
View Articleらぁめん。一新『高田食堂』
2024年3月15日(金) こんにちは!あみです! この日は北秋田市へ。 「らぁめん。一新」の看板が目印の『高田食堂』にお邪魔しました♪ 店主の高田久美子さんと、その息子の高田大嗣さん。 『高田食堂』は創業65年を誇る、長年地元に愛される食堂です。 1年前に息子の大嗣さんが実家に戻ってから、 餃子やラーメンを一新したとのこと。 一新したラーメンのこだわりポイントを教えてくれました!...
View Article海と日本PROJECT「海中清掃活動」
3月25日(月) こんにちは!あゆみです。 毎月・最終月曜日は、「海と日本PROJECT~CHANGE FOR THE BLUE、 ラジオで応援!海ごみゼロを目指して!今できること」をお送りしています。 今日は秋田市にあるダイビングスクール「パスキーダイブステーション」からお届けしました。 オーナーでインストラクターの佐々木理佳さんです♪ パスキーダイブステーションをはじめ 6...
View Article「道の駅岩城・アキタウミヨコ」で気分もリフレッシュ!
2024年3月20日(水) みおです。 昨年4月にリニューアルオープンした「道の駅岩城・アキタウミヨコ」にお邪魔しました。 お話を伺ったのは支配人の野尻聡さんです。 海を間近に感じられるこの場所で美味しいグルメをお伝えしました! まずはこちら。「岩城ウミヨコ食堂」で味わえる“海鮮丼” 料理長自慢の海鮮丼は、8~10種類の新鮮なネタがこれでもか!というくらいダイナミックかつ美しく盛り付けられています。...
View Article「Cafe&Restaurant Bookmark」オープン!
2024年3月27日(水) こんにちは!あみです! 今日はトピコ3階に新しくオープンしたカフェ 「Cafe&Restaurant Bookmark」へ! 副店長の中島舞さんに、お店の特徴やイチオシのメニューをお聞きしました♪ 「Cafe&Restaurant Bookmark」はモーニングからディナーまで一日中便利に利用できるカフェ&レストランです。...
View Article4月3日オープン「瑞」
2024年3月27日(水) みおです。今日は秋田市山王にオープンするお店「瑞」にお邪魔しました。 お話を伺ったのは瑞希ママです。 こちらではランチとスナックの営業が予定されています。 ランチではオムライスやキーマカレー、ガパオライスなど全9種類が楽しめます。...
View Article【リレーブログ】卒業
♪もういくつ寝ると~~新年度~♪ というフレーズが頭の中をぐるぐるしています、柴田です。 卒業といえば… この春、10歳年下の弟が中学校を卒業しました。 弟は、私が小学5年生のとき 2008年に生まれました。 自分の部屋でゲームをしてばかりで いい加減な兄でしたが、 ときどき一緒に積み木で遊んだり、お風呂に入ったりしました。 (弟のおやつのたまごボーロが美味しそうで...
View Articleお菓子の泉栄堂
お菓子の泉栄堂 キャッチコピーは「ひとつ食べれば三日若返る」。 高級吉野葛や沖縄産黒砂糖を練り込んだ皮と、 北海道産小豆を使った甘さ控え目のこしあんが絶妙な逸品。 店舗情報 店舗名:お菓子の泉栄堂 住 所:秋田県羽後町西 […]
View Articleシャキシャキセロリとプリプリエビのガリバタ炒め
材料(4人分) エビ 16尾 セロリ 2本 ニンニク 2片 酒 大さじ1 塩コショウ 少々 オリーブ油 大さじ2 有塩バター 20g ヤマキウ杉桶仕込み吟醸 大さじ1 あらびきコショウ 小さじ1/2 つくり方 エビは殻 […]
View ArticleモバイルSuicaでポイントどーん!キャンペーン
多可 みなさん、お持ちのモバイルSuica、JRE POINTに登録していますか? モバイルSuicaを使っているなら登録しないともったいない! モバイルSuicaでポイントどーん!キャンペーン JR東日本では 「モバイ […]
View Article果物の魅力を発信!「フルラボ」
3月29日(金) こんにちは!あゆみです。 今日は横手市にあるジャムと果物にまつわるお店「フルラボ」にお邪魔しました! 「横手のジャムおじさん」こと店主の加藤正哉さん♪ 加藤さんが手がけるジャムは、どれも横手を中心に県内で採れた果物や野菜を使っています。 ブルーベリーは加藤さんが自ら育てたもの! 中継では、「ブルーベリー」と「焼きりんご」を頂きました。...
View Articleこれから収穫の最盛期!横手のアスパラガス
2024年3月22日(金) こんにちは!あみです! この日は横手市十文字町へ。 これから収穫の最盛期を迎えるアスパラガスのハウスにお邪魔しました♪ 畑の畝(うね)の間には籾殻が敷かれています。 雑草対策や夏の猛暑対策で敷いているとのこと。 アスパラガス農家の佐藤龍太郎さん。 アスパラガスの品種や栽培方法、今後の展望について教えてくれました。 春のアスパラガスは甘みが強いとのこと。...
View Article県内最大級のリフォーム専門 体験型ショールームがオープン!『秋田リフォーム情報館』
2024年3月29日(金) こんにちは!あみです! 今日は横手市へ。 15年連続、県内注文住宅着工数ナンバー1のサンコーホームで、県内最大級のリフォーム専門の体験型ショールームが明日オープンするということで、『秋田リフォーム情報館』の橋本久喜子さん、加藤賢一さんにお話を伺いました。...
View Article2023年12月2日~2024年3月30日 みちことラララ!
年度末に嬉しいニュースが飛び込んできました。「みちことラララ」にリクエストしてくれる音楽大好きな秋田出身、元豪風・押尾川部屋から「風賢央」が幕下優勝! 十両昇進となり、ついに押尾川部屋から関取が誕生します。こんどは、風賢央からもリクエスト貰えるかも! 12月2日におかけした曲 加山雄三「君といつまでも」*12月は加山雄三 香西かおり「酒と宿」*佐藤和博さん 堺正章「街の灯り」*よしこさん...
View Article