Quantcast
Channel: ABSのブログABSのブログ
Browsing all 1801 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

誕生日は、秋田牛玄亭山王別館で過ごしてみては?

あんちかとあやえです。今日はA827の誕生日です。 誕生日は特別な空間で大切な人と過ごしたいですよね。 ということで、今日はそういったお祝いのお手伝いをしてくれる秋田牛玄亭山王別館にやってきました! お話は秋田牛玄亭山王別館の、店長 門脇司さんにお聞きしました。 こちらの牛玄亭山王別館は6月にリニューアルオープンしたばかり!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

志を一つに!浮田忠勝さん・秀美さん

8月25日の「まめだすとーく」は、新屋温泉 高橋大和社長のご紹介で 浮田産業輸送(株)社長の浮田忠勝さんと奥様の秀美さんをゲストに迎えてお送りしました。 お二人の思いは同じ。 忠勝さんの故郷・男鹿市北浦の人たちを喜ばせたいということ。 人口がだんだん減り、高齢者が多く住む北浦地区。 寂しく不便に暮らしている人たちに喜んでもらいたい!と...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お食事処 十兵衛の「稲庭中華そば」

はい、あんちかです。 角館にやってきました。 秋が感じられる気温になり、武家屋敷ではたくさんの観光客の方が散策をしていました。 たくさん歩くとお腹がすきますよね?そんな時におススメのお店がこちら! お食事処 十兵衛。店内は和風の作りで落ち着いた雰囲気となっています。 今日はお話を代表取締役社長の竹内賢承さんにうかがいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

角館のお祭 ~9/7・8・9 開催~

かおりです! 暑さが過ぎて、秋の気配を感じる角館町を訪ねました! しかし!9/7・8・9!は、また熱く!!なりますよ! 角館のお祭が開催されます。 お話を、田沢湖角館観光協会 青山真一さんに伺いました。 おじゃましたのは、角館駅の目の前にある 「仙北市観光情報センター 角館駅前蔵」 町の中には、お祭の日を待つ、曳ヤマや、置きヤマがありました! 曳ヤマは5日に人形が乗り、目を入れるのだそう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あすなろオートガーデン~半期に一度の大決算セール~

かおりです! 「え~がねばね♪ えがねばね~♪」のCMソングでもおなじみ♪ 「あすなろオートガーデン」におじゃましました! 今年25周年を迎えた「あすなろオートガーデン」☆ 明日8/30(金)・31(土)・9/1(日)の3日間 「半期に一度の決算大放出!価値ある格安車一掃セール」を開催します! 令和元年の!増税前の!大セール!です。 お話を伺ったのは、 「あすなろオートガーデン」会長...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あきた舞妓から芸者へ

ゆみこです。先日嬉しいお知らせが!! あきた舞妓の紫乃さんが10月から芸者として一本立ちすることが発表されました! お話を聞きに秋田市千秋公園にある「あきた文化産業施設 松下」へ。 こちらが横手市出身の紫乃さん。名前にあるように紫色のお着物には 桜や藤に蝶など様々な柄が。肩あげもされています。 結った髪には花かんざしに平かんざし、美しい所作と共にキラキラと輝きます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

たくさんの笑顔と美味しいものに出会った令和の夏☆

お盆を過ぎて、少し秋を感じられるようになりましたね。 今年の夏も、たくさんの笑顔と美味しいものに出会えました! 秋田県が取り組む「めざせ健康寿命日本一!」の企画で講演をしている私。 県内いろんな場所に伺って、地域で活躍しているみなさんとお会いました。 北秋田市や横手市で、健康づくりを指導しているスポーツ推進委員の方や 食生活改善に取り組んでいる方、レクリエーション協会の方々…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8/30ちょっと気になるヨン

★鴨谷珈琲店★ 【住】秋田市中通7丁目1-2 秋田駅ビル トピコ3F 【営】午前8:00~午後9:00 【休】不定休 【問】018-801-1155

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タコとキムチのポケ丼

【ポイント】 ・ゆでダコは塩でもんで 【材料】4人分 ゆでダコ=250g キムチ=150g キュウリ=1本 万能ネギ=5本 甘唐辛子・すりごま=各少々 ヤマキウ「元祖秋田味噌」=大さじ1と1/2 ごま油=大さじ2 日本酒・はちみつ=各小さじ2 ごはん=4膳分 【作り方】 ゆでダコは塩(分量外)をふって軽くもみ、さっと洗い流して水けをふく。3ミリ程度の薄切りにする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末イベント情報(8/30)

2019年8月30日更新

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北インド古典音楽の宴

あやえです。能代市にあるお寺、法華宗 感応寺にお邪魔しました。 感応寺は、能代が誇る日本五大松原 風の松原のすぐそばにあり、緑豊かで穏やかな場所にあるお寺です。 9月6日、7日、8日に感応寺を含む県内の3つのお寺で、北インド古典音楽の宴というイベントが開催されます。 今日は、お寺での音楽イベントを企画している、法華宗感応寺のご住職、近藤文陽さんにお話しお聞きしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

羊毛ハウスちくちく~藤里町~

かおりです! いま、藤里町のお母さんたちが制作した「羊毛フェルト」の手作り作品が、 全国から人気を集めています! 藤里町 大野岱牧場で育った羊の毛を使い 制作された オール藤里のハンドメイド作品です。 今月3日には、藤里町の役場近くにある空き店舗をリノベーションし、 作品を販売するお店「羊毛ハウスちくちく」がオープンしました! 迎えて下さったのは、藤里町の羊毛で作品制作を行う...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第63回 ディーラー中古車フェア

ゆみこです。今日から始まりました、第63回ディーラー中古車フェアから 秋田県自動車販売店協会の佐々木俊幸さんにお話伺いました! 総展示台数500台! 軽自動車からワンボックス、ハイブリットカーなど 「本当に中古車??」と思うようなピカピカとした車がズラリと並んでいます! 新車ディーラーだから県内各地に220店舗の拠点でネットワークも万全で『安全』...

View Article


あきべん 暮らしの法律ナビ

地元・秋田の弁護士が身近な法律問題を分かりやすく解説! [2019年9月2日放送] 「高齢ドライバーによる交通事故」 ※音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 出演:赤坂 薫 弁護士聞き手:林さくら >>過去の放送はこちら >>2018年度の放送はこちら

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

樹脂粘土で作るベルクレイフラワー

はい、あんちかです。 秋田市保戸野にやってきました。 こちらでベルクレイフラワーの講師をしている浅利百合子さんにお話を伺いにきましたよ。 ベルクレイフラワーというのは簡単に説明すると「純白の樹脂粘土(ベルクレイ)を油絵の具で着色して花びらや葉を制作したもの。」 浅利さんは展示会で見たベルクレイフラワーに魅せられ、それから30年、制作や講師の活動をしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は9月2日「宝くじの日」年末ジャンボの結果は?

ゆみこです。今日は9月2日語呂合わせで「くじ」と読めることから 「宝くじの日」なんです! ・・・あれ?????なんだか忘れているような・・・・ そうだ!!平成最後の年末ジャンボ宝くじを、去年ラジパル中継中に買って そのまま結果を見るの忘れてたーーーーーー!! ゆみこ、生まれて初めて買った宝くじ。思い出してよかった。 それでは「宝くじの日」に確認しに行きましょうということでここ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラグビーW杯今月開幕!

暑かった・熱かった8月も終わりましたね。 みなさんにとってどんな一か月でしたか? 私は、今年も竿燈まつりにお囃子で参加させていただき、揺らめく光の稲穂を見ながら秋田の夏を全身で感じていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワンちゃんの防災・「ワンワンサロンわんまる」

はい、あんちかです。 秋田市仁井田にやってきました。 ご家庭でワンちゃんなどペットを飼っている方も多いかと思います。最近、地震やゲリラ豪雨などの災害も他人事じゃありませんよね!? ということで今日はペットの防災について、「ワンワンサロンわんまる」のオーナー工藤明美さんに伺いました。 とてもかわいい外観のお店。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AERU 第4回イベント~チームビルディングについて学ぶ~

あやえです。以前、亀の町ストアで毎月火曜日に県内の大学生が集まるイベントを企画している『AERU』 という団体をご紹介しましたが、今日またイベントを開催するということでお話をお聞きしました。 今日来てくれたのは、秋田公立美術大学の今村安里(あすか)さんです。 今日は「チームビルディングについて学ぶ」というテーマでワークショップ形式で行います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界でここだけにしかないギター!

はい、あんちかです。 能代市にやってきました。 実は世界でここにしかないギターがあるというのです!! やってきたのは能代市畠町の商店街にある楽器店「Home Bound」。 2009年に開いたお店で白い外観とギターのロゴが目印です。 お話を代表の佐藤雅光さんに伺いました。 ずばり世界でここにしかないギターとは? それは天然秋田杉でできたギターなんです。...

View Article
Browsing all 1801 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>