Quantcast
Channel: ABSのブログABSのブログ
Browsing all 1801 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あさ採りワイド6000回

1年ぶりにブログを書く賀内です。 ABSラジオの「あさ採りワイド秋田便」は、放送6000回を迎えました。 1996年10月、それまで放送していた「ABSおはようワイド」(7時25分~9時)と「サンサンモーニング」(9時40分~11時)が合併して、3時間半を超えるワイド番組としてスタート。 私は1998年4月8日から、ことし2019年の3月27日まで、21年間担当しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夢が大きく広がる!工藤夏鈴さん

11月3日、文化の日の「まめだすとーく」は 秋田公立美術大学 美術学部美術学科4年 (コミュニケーションデザイン専攻) 山形市出身の工藤夏鈴(かりん)さんをゲストに迎えてお送りしました。 身長178cmの色白美人で、まるでモデルのような夏鈴さん。 実際に、ファッションショーのモデルを務めたこともあるんです! その容姿からは思いも寄らない、ひとつひとつの発言に驚きの連続でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

にかほ温泉 いちゑ 本ズワイガニ食べ放題プラン♪

ゆみこです。みなさん、カニは好きですか?? カニ好きなみなさんへ、またこのお知らせができることを嬉しく思います (ニヤニヤが止まらない、カニ好きのゆみこ) やってきたのはこちら!!にかほ温泉「いちゑ」です! 遠藤いずみさんに伺いました。 いちゑといったらコレ!というほど、皆さんにしっかりと浸透しているこちらの名物といえば・・・・・そう!本ズワイガニの食べ放題ですよね!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小学生サッカー

10月は暖かくて過ごしやすい日が多かったんですが、 11月に入ってから冷え込む日が増えてきましたねー。 いかがお過ごしでしょうか? この秋、県内の小学生サッカーの大会に携わらせていただきました。 「全日本U-12サッカー選手権大会 秋田県大会」 全国大会出場をかけて県内の小学生チームが戦う大会で、 決勝は10月20日に にかほwin-s FC vs グロースFC(男鹿市)の対戦カードで行われました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

One team

日本中がラグビー・ワールドカップでの日本代表の活躍に、 “One team”の素晴らしさに、感動した2019年の秋。 我々 ABS 秋田放送 アナウンス部門も“One team”でスポーツ中継に臨みました。 ラジオ中継の高校駅伝班、高校ラグビー班と、小学生・高校生のサッカー班。 遅くまで残って仕事する中(コンプライアンスの範囲内ですよ)、誕生日を迎えた竹本ANをお祝いしたり (本人映ってないけど…)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ほんだし®」でつくるインゲンと豚ロース肉のおみそ汁

【ポイント】 ・豚肉を入れたら一旦火からおろし混ぜると鍋にくっつかない ・アクは火を弱めて取って 【材料】4人分 豚ロースしゃぶしゃぶ用=200g インゲン・フキの水煮=各50g タマネギ=1/2個 ショウガ=1片 味の素(株)「ほんだし®」=小さじ1 みそ=大さじ2 酒=小さじ2 サラダ油=小さじ1 水=700cc 【作り方】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末イベント情報(11/8)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/8ちょっと気になるヨン

★Glass Jewelry grain(グレイン)★ select zakka blank+(取扱店) 【問】018-811-0171 【営】午前11:00~午後7:00 【休】日曜・第1月曜 ガラス作家・花田和美さんの作品は、秋田市内3店舗のほか、 ホームページや展示会で購入できます。 11月29日から秋田市の仲小路コーヒーで、 12月にはアロマテラピーショップ「Pfre(ピーフレ)」で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

端縫いの郷「まんじゅう博覧会2019」

はい、あんちかです。 羽後町にある道の駅うご、端縫いの郷にやってきました。 こちらで明日明後日行われる美味しい話題をお伝えしますね。 イベント名は「まんじゅう博覧会2019」!! 今日はまんじゅう博覧会2019広報担当の内藤志津子さんにお話をうかがいました。 今年で3回目になるまんじゅう博覧会2019ですがここ羽後町で開催するのにちゃんとした理由があるのです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西馬音内盆踊りカレンダー

あやえです。今日は道の駅うご 端縫いの郷にお邪魔しました。 実は今年、こちらの道の駅が見事!!東北道の駅大賞を受賞したんです!秋田県では初めてなんですって! 今注目されている道の駅ですね♪ 今日はここ道の駅うごで、2020年のオススメのカレンダーをご紹介しました。 紹介してくれたのは、羽後観光物産協会のこうのあきこさんです。 オススメのカレンダーがコチラ!! 西馬音内盆踊りカレンダーです!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

公開します!まっさかいスタッフのオーラ!

「エビス堂☆金」の街歩きコーナー 『茉耶が向かいまっさかい』 街で声をかけていただくことも多いんですが、 コーナー名を正しく言ってもらったことが一度もない気がします。 「酒井がいきまっさかい」が多いですね。 「あの~、まやがおじゃまするやつ」と言われたこともあります。 確かに、邪魔ばかりしていますが…。 たまに「帰ってください」と言われることもあります…。帰らないけど。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田市初!ボードゲームカフェ「CLOCK WISE」

はい、あんちかです。 秋田市広面にやってきました。 こちらに9月1日オープンしたお店CLOCK WISEにおじゃましました。 今日はお話を店長のずごん高橋さんにうかがいました。 どうしてこちらのお店をオープンしたのかうかがうと、オーナーが10年ほど前から考えていたところ最近すごく日本全国でボードゲームが流行ってきたのでお店を立ち上げたそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は11月11日!「たくあんの日」って知ってた?

ゆみこです。今日はゾロ目の11月11日!!「あ、ポッキーの日だ!」ってすぐに頭に浮かんできますよね。 他には秋田といえばきりたんぽ♪そう、たんぽが囲炉裏で4本焼く様子にみえることから「きりたんぽの日」でもあります。 なにやら日本記念日協会による認定の記念日で一番多いのが「10月10日」で次いで多いのが今日11月11日なんだそうですよ! そんな中、秋田県民にぴったりな記念日をみつけました^^...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

帽子がたくさんある美容室!

秋田市八橋にある美容室lo-fiにお邪魔しました。 こちらは、その人の個性を活かしたヘアスタイルを提案してくれる美容室で、2年前にオープンしました。 入り口入って右側に行くと、カットスペースがあります。 左側に進んでいくと... このように帽子が展示されているんです! お話はlo-fiの佐川隼人さんにお聞きしました。 どうして美容室なのに、こんなに帽子があるの??と思いますよね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花の甲子園へ!!

高校生華道日本一を決める「花の甲子園」が、17(日)、生け花発祥の地・京都で行われます。 この大会に、東北地区代表として出場する、湯沢翔北高校華道部のみなさんを取材させていただきました(*⁰▿⁰*) お花で顔が隠れちゃった子がいるので(ごめんね!)、目線外してますがこちらの写真も… 素直な生徒さんばかりなんですが、心に熱いものを持っていて、その想いが作品に現れているなあと思いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

祝!5周年。「肉のろくふく」

はい、あんちかです。 秋田市御野場にやってきました。 今日は10月末で5周年を迎えた地元に愛される精肉屋さん「肉のろくふく」にやってきました。 お話を代表の菅原淳さんにうかがいました。 この場所にお店をオープンした理由は、当時、御野場周辺に精肉店がなかったからだそうです。 お店のセールスポイントは(牛タンを抜かして)全部国産のお肉を扱っているそうですよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田県倫理法人会「株式会社門脇木材」

はい、あんちかです。 大仙市協和にある株式会社門脇木材 協和工場にお邪魔しました。 今日はお話を株式会社門脇木材 社長補佐の西村仁雄さんに伺いました。 会社について、そして所属している倫理法人会についてうかがいました。 森林管理・立案も含めた林業全般、そして一般製材品や土木工事用木製品の製造、また林地残材や製材端材を利用した木質バイオマス燃料チップ製造と...

View Article


りんりんステーション-2019年11月-

[11月13日放送]  秋田県倫理法人会 株式会社門脇木材 社長補佐 西村仁雄さん ※ご利用のブラウザでは再生することができません。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊豆野とダリアと二人の花屋

はい、あんちかです。 秋田市南通り亀の町にあるヤマキウ南倉庫にやってきました。 今日はお話を陶芸作家の伊豆野一政さんとギャラリーとお店のディレクターまど枠の伊藤幹子さんにうかがいました。 こちらの1階にある「KAMENOCHO GALERIE A」ではいまJA秋田ナマハゲ共催、秋田のダリア活用促進キャンペーン 「伊豆野とダリアと二人の花屋」を開催しているんです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第17回 わくわく美術展

ゆみこです。明日15日(金)~18日(月)までエリアなかいち にぎわい交流館AU 2階展示ホールを会場に、秋田県特別支援学校文化連盟が主催する「わくわく美術展」が行われます。 秋田県立ゆり支援学校の下村志穂さんに伺いました。 会場はまさに準備真っ最中!!秋田県内の特別支援学校(小~高)16校 そして特別支援学級の生徒が制作した作品のうち、...

View Article
Browsing all 1801 articles
Browse latest View live
<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>