ミニカーカフェ「64DreaM」
はい、あんちかです。 秋田市牛島に9月にオープンしたミニカーカフェ「64DreaM」にお邪魔しました。 今日はお話を代表の矢沢郁雄さんにうかがいました。 お店の名前の由来は64分の1スケールのミニカー、日本で言えばトミカといえばピント来る方も多いかと思います。 手のひらに乗る夢がたくさん詰まっているのでロクヨンドリームと名付けたそうです。...
View Article「 11/2(土)わ と わ いち~河辺クラフトマルシェ~」
かおりです! 11/2(土) ボートピア河辺を会場に秋まつり 「わ と わ いち~河辺クラフトマルシェ~」が開催されます! 地元の女性たちが発案し スタートした「河辺のおまつり」です。 昨年、春に「河辺さくらまつり」として、 15年ぶりの「さくらまつり」を復活・開催し以来、 こうして、手作りの お祭りを続けています。 春・秋・春・秋との開催になり今回の11/2で四回目を迎えます。...
View Article藤里町民祭へ
10月26日(土)に、藤里町民祭に参加してきました。 世界遺産・白神山地の麓、藤里町に行くのは今回が初めてでワクワクでした…! 会場の体育館に入ると、所狭しとブースが並んでいました。 地元の野菜や加工品を売るコーナーにやバザーなど、朝早くからにぎわっていましたよ~~ 中央にあるステージでは、マジックショーや歌、踊りなどのイベントが行われました。...
View Articleむつみワールド「秋の感謝祭」
ゆみこです。秋田市八橋本町にある「むつみワールド」本社にお邪魔して 入社2年目!建設事業部の高見澤梢さん、櫻庭菜摘さんに伺いました! むつみワールドは今年創業52年、秋田で住宅建設施工をはじめ 不動産売買仲介やアパート賃貸管理仲介、各種リフォーム工事や保険の提案など 地域の住環境を創造する総合企業です。 そんなむつみワールドでは毎年秋にイベントを行っています。...
View Article三種ミュージカル「秋田の赤い靴物語」
かおりです! 11/10(日)三種町八竜体育館で「三種ミュージカル」が上演されます。 「三種ミュージカル」は、三種町の町の方を中心に作り上げられる 「手作りのミュージカル」です。 脚本、キャストも、裏方もすべて町民を中心にした メンバーで制作され、さまざまな年代の方が舞台に上がります。 今日は、公演 間近で練習にも力が入る皆さんに今回の「三種ミュージカル」 について伺いました!...
View Articleみちこのトークショー!!
秋田市東部地域づくり協議会主催の「いーぱるふれあいまつり」で開かれた 「みちこのトークショー」!! トークショーのお手伝いをしてくれたのは、 私がABSに入社した年に生まれた民謡歌手の田中恵さん! 懐かしい曲を一緒に歌ったり、手拍子を頂いたりしながら、アナウンサー歴45年の私が、今思うことを40分間お話しました。 あっという間に時間は過ぎて、講演会後、席に残っていた方たちと一緒に撮影~!...
View Articleヤンソンの誘惑
【ポイント】 ・ジャガイモはレンジ加熱で時短に ・焦げそうな時はアルミホイルを被せて 【材料】4人分 ジャガイモ=500g タマネギ=200g アンチョビ=20g 生クリーム=200cc 牛乳=100g 粉チーズ・バター=各30g パン粉=大さじ3 パセリのみじん切り・こしょう=各少々 【作り方】...
View Article11/1ちょっと気になるヨン
★BOO★(ブースター)★ 【住】秋田県秋田市八橋本町3丁目1-45 【営】午前11:00~午後3:00 【休】不定休 【問】018-853-5725 ※この情報は2019年11月現在のものです。
View Article秋田トヨタ本荘店
あやえです。今日は由利本荘市石脇にある秋田トヨタ本荘店にお邪魔しました。 こちらの店舗は昨年オープンしたばかりの新店舗で、一年経った今もショールームは美しく清潔感ある店内となっています。 天井が高く広いので声が響き渡ります! 隣には大型書店ブックスモアが併設されていているので、待ち時間は本を読みに行くこともできますよ。 お話は秋田トヨタ本荘店の営業担当、村山尚之さんにお聞きしました。...
View ArticleABS新入学フェア2019
はい、あんちかです。 横手市にある秋田ふるさと村ドーム劇場にやってきました。 こちらでは今日明日の2日間毎年恒例のABS新入学フェアが開かれています。 今日はお話を家具のニッシキ湯沢店の三春瑛靖さんにうかがいました。 今回は机が約50台、ランドセルが約30本が展示されています。 今年のおすすめ商品の机はこちら。 まずはコイズミの「ユニットデスク」。...
View Articleあきべん 暮らしの法律ナビ
地元・秋田の弁護士が身近な法律問題を分かりやすく解説! [2019年11月4日放送] 「子どもの養育費について知りたい」 ※音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 出演:笈川 正典 弁護士聞き手:林さくら >>過去の放送はこちら >>2018年度の放送はこちら
View Articleラジオ
6年間担当させてもらった、ABSラジオ「あさラテ」が9月いっぱいで終わりました。 スポンサーの皆様、番組にご出演くださった皆様、ラジオを聞いてくださった皆様、本当にありがとうございました。 最終回終了後、竹本多佳良アナウンサーから、こんな素敵な贈り物が… ありがとうっ 朗読、楽しかったな~(๑❛ᴗ❛๑) そして、「美文字Magic」のコーナーで共演させていただいた、書道家の佐藤佳奈さんからは…...
View Article〇〇の秋
ご無沙汰しています。 最近木々の葉が紅葉し始め、すっかり秋を実感しています。 ところで「秋」というと何を思い浮かべますか? スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋… 色々ありますが、最近は全力で「秋」を実感しています! まずはスポーツの秋! 高校サッカーや高校ラグビーなど、多くのスポーツの県大会が行われていました。 その中でも私は高校駅伝に携わらせていただきました。...
View Article羅漢ワンマンライブ当日に突撃!
ゆみこです。さて、今日は「エキマイク」にも来てくれました 五城目町出身のラッパー 羅漢さんのワンマンライブが夕方5時から にぎわい交流館AU 多目的ホールで行われます。 なんとラジパル、本番直前のリハーサル中に羅漢さんに突撃インタビューをさせていただきました!...
View Article天ぷら・和食「醍醐」西武秋田店!
はい、あんちかです。 秋田市中通にある西武秋田店地階にやってきました。 みなさん、秋田市大町にある天ぷらと和食の専門店「醍醐」はご存知でしょうか? 美味しい天ぷらが食べられるのですが、営業は夜のみ。 「お昼にも美味しい天ぷらが食べたいわ。」そんなあなたに朗報です!! お昼にも醍醐の天ぷらが食べられるお店が10月11日にオープン。 天ぷら・和食「醍醐」西武秋田店。...
View Articleホテルブラン「風美劇団」
はい、あんちかです。 東成瀬村の「やまゆり温泉ホテルブラン」にやってきました。 今日はお話を支配人の高井健一さんにうかがいました。 今月1日から、ホテルブランでは初めての公演となる劇団の方たちがいるそうなんです。 それは歌あり、踊りありの「風美(かざみ)劇団」の皆様なんです。 公演の開催期間や開演時間などはこちら↓ 今月1日~27日(水)までの開催です。...
View Articleお昼寝アート☆
あやえです。今日は横手市雄物川に行ってきました。 今日ご紹介したのは、お昼寝アート!お話は、お昼寝アート協会認定講師のたむらあんなさん、さがわりなさんにお聞きしました。 お昼寝アートとは、赤ちゃんに背景や小物をつけて撮影する、赤ちゃんと一緒に作るアート写真のことです。 これがお昼寝アートです! 床に寝てもらい、お父さんお母さんは椅子などに上がって上から写真を撮ります☆...
View Articleあさどり6000回ウィーク
先週の『あさどり6000回ウィーク』では、沢山のメールをいただきました!! 秋田牛6000円分のプレゼントをゲットした方、おめでとうございます! (1度だけ、間違って「あさどり6000年」と言ってしまいました…笑。気づきました?) 6008回目の放送となった 11月5日(火)は、「子育てランド」のコーナーで、 「そら子ママ英語サークル」代表の今野悦子さんに、...
View Articlepatisserie STOVEの鶏卵ミルク珈琲タピオカ
はい、あんちかです。 秋田市広面にあるpatisserie STOVEにお邪魔しました。 外観は白いお城のよう。店内に入ると甘~いバターや砂糖の香りがただよい、芸術作品のような美しくかわいいケーキや焼き菓子、チョコなどが並びます。 今日はお話をスタッフの森川真実さんにうかがいました。 森川さんは大のラジオファンでいつも聞いていてくれているそうです!(ありがとう^^)...
View Article