Quantcast
Channel: ABSのブログABSのブログ
Browsing all 1801 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DRIVE&ACTION「道の駅しょうわ」

はい、あんちかです。 潟上市昭和にある道の駅しょうわ、ブルーメッセあきたにやってきました。 今日はお話を澤井大輔さんにうかがいましたよ。 こちらブルーメッセあきたはアグリプラザ昭和、レストラン花の大地、鑑賞温室、芝生花壇広場、高齢者ふれあい館、グラウンドゴルフ場のある「道の駅しょうわ」エリア全体の愛称です。 春には一面にチューリップが咲き誇り、四季を通じて様々な花を見ることが出来ます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DRIVE&ACTION「道の駅ごじょうめ」

ゆみこです。今日は南秋田郡、国道285号沿いにある道の駅ごじょうめ 悠紀の国 五城目へ! 駅長の加藤明さんにお話聞きました^^ 「悠紀の国 五城目」という愛称は平成2年に行われた大嘗祭において 五城目町の水田が「悠紀田」に選ばれたことに由来しています。 自然豊かな道の駅ごじょうめ、ちょうど建物の裏には自然観察園があって 石段の両脇には大小さまざまなチェーンソーアートのフクロウ達が・・・!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DRIVE&ACTION「道の駅にしめ」

はい、あんちかです。 由利本荘市西目にある道の駅にしめ、はまなすの里にやってきましたよ。 今日はお話を主任の佐々木範子さんに伺いました。 こちらの駐車場からは晴天の日は鳥海山が美しく、雄大な姿をみることができます。 今日も雪をまとった鳥海山がきれいにみることが出来ましたよ。 建物内には秋田県内と地元のお土産が買える専門店、レストランや食堂、青果センターがあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DRIVE&ACTION「道の駅 おおうち」

あやえです。ラジパル由利本荘市にある道の駅おおうち ぽぽろっこにお邪魔しました。 紹介してくださったのは道の駅おおうちの奥山裕太さんです。 自然豊かな場所にある道の駅で、穏やかな風景が広がっていました。 こちらの道の駅はオープンして、20年がたちます。 この20年間で地域の変化があったそうです。合併したことにより、どんどん道の駅周辺がにぎわってきたんですって!...

View Article

亀の町UP TO YOU

放送内容  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久々に大森山動物園と外食、お友達とも! 楽しかったあ!!!

年間パスポートを使って大森山動物園へ 小さな恋人たちと何度も訪れている動物園!新型コロナウイルスの影響で、しばらく動物たちと会えなかっただけに小さな恋人たちも大喜び!!! 大森山動物園の近くにある創業・昭和40年の秋田市浜田の「舘の丸食堂」!!男はつらいよやトラック野郎の映画の中に出てきそうな懐かしさを感じるお店です。 三代目の店長が頑張ってました。 仲良しのお友達とは、お洒落なお店でランチも!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

御野場の肉屋が鳥界の一等地!?

はい、あんちかです。 秋田市御野場にある肉のろくふくにやってきました。 以前、ボリューム満点のジューシーなメンチカツを紹介しましたので覚えている方も多いのでは??? 今日は鳥のお話なんです。 店主の菅原淳さんに伺いました。 御野場にお店をオープンして5年が過ぎました。秋にオープンして次の年の春に初めてツバメがきてそれから毎年、お店の軒先などに巣を作り子育てをするようになったんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田まるごとペロリキャンディー

かおりです! さまざまな 秋田県内の「特産品」が「飴」になって一袋に詰まっている! そんな「秋田の美味しい」が集まったキャンディー商品が登場しました! その名も「秋田まるごとペロリキャンディー」 今日は、この「秋田まるごとペロリキャンディー」を制作された 大仙市協和「よしかたんぽぽプランニング」今野 孝一さんに お話を伺いました ! 「秋田まるごとペロリキャンディー」 には...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高校3年生!!

こんにちは!関向です。 梅雨入り間近な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? ABSでもテレビやラジオで報道しているように、今年は新型コロナウイルスの影響で様々な大会が中止になっています。 インターハイを目指してきた高校生、特に3年生はまだ心にぽっかり穴が開いたような気持ちで毎日を過ごしているかもしれません。 今週の「なんてったって日曜はスポーツ!」では、そんな3年生に焦点をあてました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DRIVE&ACTION「道の駅おが」

ゆみこです。お邪魔したのはこちら!男鹿市船川港にあります「道の駅おが」 清水由佳さんにお話伺いました。 愛称のオガーレは秋田弁「おがる」(成長する)に「地域の皆様」そして「男鹿の産業」共に成長していこうという願いもこめられています。 148台停められる広い駐車場もあり、車ではもちろんのことすぐ目の前にはJR男鹿駅が。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「tomosu cafe(トモスカフェ)」~男鹿市船川港~

かおりです! 男鹿市船川港 男鹿駅から 徒歩3分ほどのところに 5月23日 オープンしたカフェがあります。 「tomosu cafe(トモス カフェ)」です。 男鹿に暮らす若い世代の方々によって 2階建てのビルの1階部分がリノベーションされ、開きました。 スタートさせたのは、男鹿のこの先へ まっすぐなまなざしを向ける方々! 船木一人さん、福島智哉さん、佐藤毅さんです。...

View Article

鯛の和風アクアパッツア

材料(4人分) 鯛 中1尾(又は4切れ) 塩小さじ1/2強 オリーブオイル大さじ3 玉ねぎ 1個 しょうが 1片 日本酒 100cc アサリ 200g ミニトマト 8~12個 お好みでとうがらし(種を取ったもの) 1本 […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハウジングギャラリー秋田 合同内覧会

あやえです。明日明後日、合同住宅展示場「ハウジングギャラリー秋田」で開催される合同内覧会について お話を伺いました。 4棟の立派なモデルハウスが並んでいてすべての住宅を見たくなっちゃいます!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

土づくりで美味しい野菜を栽培「ガイアガーデン」

かおりです! 秋田県内では、さまざまな野菜が 収穫される時期になってきましたね。 ラジパルは、そんなお忙しい時期を迎えた 農家さんをお訪ねしました! 秋田市柳田 で野菜の栽培に取り組む「ガイアガーデン」です。 ガイアガーデン 秋田農場長 菅原 雄さんが迎えて下さいました! 今週は、暑い日が多く、ガイアガーデンでは おととい(6/10)から、 きゅうりの収穫量がぐっと増えたのだそう。...

View Article

大人の休日倶楽部のご紹介

50歳からの旅と暮らしを応援! 「大人の休日倶楽部」についてご紹介します。 大人の休日倶楽部 これからを楽しむ大人の方へ、おススメ! JR東日本から、旅とライフスタイルの特別なご提案です。 会員限定の様々な特典やサービス […]

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「室礼三千」師範の船木正子さんを迎え、新型コロナウイルスの厄よけを願い、平安時代から行われてきた日本人の風習、「嘉祥の儀式」を学びました!

6月14日は、心の花の社長・東海林大心さんが、この時期だからこそ、もう一度会いたいと思っていた方、船木正子さんにおいでいただきました。 室礼(しつらい)とは、感謝、祈願、もてなしの心を、物に寄せて思いを形に表すことです。 明治時代まで行われてきた、疫病を払い、福を招く行事として、お菓子を神前に供える「嘉祥(かじょう)の儀式」を、全国和菓子協会が6月16日を「和菓子の日」として定め、受け継いでいます。...

View Article

あきべん 暮らしの法律ナビ

地元・秋田の弁護士が身近な法律問題を分かりやすく解説! [2020年6月15日放送] 「ドメスティックバイオレンスとは」 ※音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 出演:高橋 重剛 弁護士聞き手:太田英梨花 >>過去の放送はこちら >>2020年度の放送はこちら

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月19日オープン!かき氷専門店「ハチコオリ」

ゆみこです。日々気温もあがってきて冷たいものを欲する季節になってきましたね。 ラジパルは今週金曜日に秋田市大町にオープンするかき氷専門店「ハチコオリ」へお邪魔しました! お話は店主の伊勢悠一さんです。 お店に着くとなんだかタイムスリップしたような気持ちになる古民家風な外観、なんと明治時代の建物なんだそう。 お店の中はリノベーションされていて、床・テーブル・棚はすべて手作り!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

立てば芍薬…

座れば牡丹、歩く姿は百合の花。 美人の容姿や立ち居振る舞いを表す言葉ですよね。 日常でこの表現を使ったことのなかった私ですが、(こんな風に形容されたいものです) この言い回しも納得だなと思いました。 といいますのも…先週、湯沢市の小町芍薬苑、咲き誇るシャクヤクを取材しました✿ 大振りで豪華な花はもちろん、全身包まれるような甘~い香り… 断続的に雨の降る中ですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月5日オープン!「あらや食堂」

はい、あんちかです。 6月5日に秋田市新屋沖田町に新しくできたお店「あらや食堂」にお邪魔しました。 今日はお話を店主の細部 元樹さんとお母さんの静子さんに伺いました。 少し前までこの場所は縫製工場でした。何ができるのかな?と思っていたら食堂!! 近くには西部工業団地があるので働いている方や近所の方がお客さんとしてきているそうです。...

View Article
Browsing all 1801 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>