Quantcast
Channel: ABSのブログABSのブログ
Browsing all 1801 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

栄養満点!甘くておいしい山内にんじん♪

2023年11月15日 こんにちは!あみです! この日は、横手市山内地域にある伝統野菜・山内にんじんの畑に伺いました。 三内にんじん生産者の会の会長 石沢英夫さんと 会員の小野寺昭治さんにお話を伺いました。 小野寺さんのお孫さんも見に来てくれました♪ 一尺にんじんとも呼ばれるほどの、この長さ! 生で食べても甘さが口の中に広がります♪ 普通の人参より固いため、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田スズキ能代店 新店舗としてグランドオープン!

2023年11月17日 こんにちは!あみです! 本日は秋田スズキ能代店が移転して、 新店舗としてグランドオープンするとのことで、 秋田スズキ能代店の店長 仁平明日香さんにお話を伺いました。 今週末の11月18日(土)、19日(日)のグランドオープンイベントでは、 ご来場の方にお得で嬉しい特典がいっぱいです! また、新車のご成約の方にはさらに特典がございます。 この機会にぜひ足を運んでくださいね♪

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

かまど焼き芋「hokuhoku」

11月17日(金) あゆみです♪ 能代市を中心に軒先や駐車場などで営業している かまど焼き芋「hokuhoku」さんをご紹介しました。 見てください!このとろ~り美味しそうな焼き芋!! 品種は紅はるかです。 この美味しそうな見た目、そして焼き芋のあま~い香りに我慢ができず、 中継開始30秒くらいでパクッ!!!いきなり食レポをしました。(笑) 「ん~~~!!あま~い!とろっとろ!歯がいらない!...

View Article

新嘗祭とは

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

りんご飴専門店が秋田に!

2023年11月22日(水) みおです。 今日は秋田市内で移動販売しているりんご飴の専門店「蜜飴林檎」にお邪魔しました。 お話を伺ったのは、代表の岩間大和さん。 「蜜飴林檎」はキッチンカーで秋田駅西口のOPA前や、秋田市中通りにある山二ビル前、その他イベント出店などで営業しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中山人形と共に新年を!

2023年11月15日(水)   みおです。今日は横手市にある樋渡人形店にお邪魔しました。 樋渡人形店では代々「中山人形」を作っています。その歴史は約150年。 お話を伺ったのは、樋渡徹さん。 店内には様々な中山人形があります。人や動物、秋田の風物など。 そんな中山人形の特徴は色鮮やかさ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「まめでらかじの」でアミューズメントカジノを楽しむ♪

2023年11月22日 こんにちは!あみです! この日は秋田市大町にあります、 秋田初のアミューズメント・ポーカー・ハウス 「まめでらかじの」に伺いました! まめでらかじのでは、頭脳スポーツとも言われている トランプゲーム ポーカーの一種、 『テキサス・ホールデム』で遊ぶことが出来ます。 ドラマや映画で見るようなポーカーのテーブルが 2階も含めて3卓あります。...

View Article

岩城の燻製屋チャコール おつまみギフト

おつまみギフト 炭火と山桜の原木で燻したこだわりの燻製。 保存料や着色料などの添加物は使用せず、厳選した食材を生の状態からじっくりていねいに燻している。 しっとり軟らかな食感と素材本来のうまみが引き立つ味わいが特徴。 お […]

View Article


11月25日・26日のイベント情報

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬を彩る「シクラメンフェア2023」

11月24日(金) こんにちは!あゆみです。 今日は潟上市昭和の「ブルーメッセあきた」から 「シクラメンフェア2023」の話題をお届けしました♪ 会場に入った瞬間に華やかな良い香りに包まれました。 赤、ピンク、紫と色鮮やかな花を咲かせるシクラメンは クリスマス用の花として人気です。 この時期は様々な場所で目にする機会も多いですよね。 ブルーメッセあきたの澤井大輔さんにお話を伺いました♪...

View Article

新幹線eチケットで旅しよう!キャンペーン

多可 「新幹線eチケット」を使ったことはありますか? 5月に秋田エリアでもデビューしたSuicaは、新幹線でも使えるんです。 ご自宅等にいながら予約できるので、駅の窓口や券売機に並ぶ必要はありません。 Suicaをタッチ […]

View Article

お手軽!揚げない肉団子

材料(4人分) 合い挽き肉 300g たまねぎ 1/4コ(50g) しょうがすりおろし 小さじ1 塩 小さじ1/2 こしょう 少々 パン粉 大さじ2 片栗粉 大さじ1 ごま油 小さじ1 白いりごま 少々 【甘酢餡】 ヤマ […]

View Article

積雪はいつから

View Article


【リレーブログ】もしも

11月のテーマは「もしも」です。 小学校の時に校内放送でアナウンスの面白さにはまりこんでしまい、「アナウンサーになれたらいいなあ」と思い続けて、62歳の今までずっとこの仕事を続けているのですが、もしもアナウンサーにならなかったら、何をして暮らしていただろうと思うことが、たまにあります。 子どもはいろいろ「野球選手になりたい」とか「ケーキ屋さん」とか、奔放な空想に浸るもんですよね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブラウブリッツ秋田「ecoプロジェクト」

11月27日(月) こんにちは!あゆみです。 今日のラジパルはスタジオからお届けしました♪ ゲストはブラウブリッツ秋田の青木翔太選手。 今シーズン、お疲れ様でした! 番組では、ブラウブリッツ秋田が取り組んでいる地域貢献活動についてお話を伺いました。 ブラウブリッツ秋田は「健康」をテーマに掲げ、健康体操教室や栄養指導、大人のサッカー教室、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アルス地下1階「えきちかマルシェ」オープン

2023年11月29日㈬ ラジパルは秋田駅西口にあります、アルスの地下1階にお邪魔しました。 本日11月29日から、新たな食料品フロア 「えきちかマルシェ」がオープンしました! お話を伺ったのはトピコ・アルスの髙橋歩菜さん。 今回入った7つの店舗について、またオープン記念などのお得な情報もお伺いしました。 「いなとかくらす」では12月31日まで「新潟・北陸フェア」を実施中。 新潟名物...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

癒しの整体「ピッキオ」♪

2023年11月24日 こんにちは!あみです! この日は潟上市天王にあります、 癒しの整体「ピッキオ」に伺いました。 店長の児玉健吾さん(左)にお話を聞きました。 辛い部分をしっかりとほぐしながらも、 眠ってしまうくらいのソフトな施術を体験しました。 今年の疲れは今年のうちに! 日頃の疲れを取るのにぴったりな癒しの整体へ、 みなさんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【リレーブログ】もしも…

子どもの想像って無限大! ある日小学2年生の二女が家で制作していました。 (「トイストーリー」好きの方はお気づきだと思います。アレのつもりです。) 名前もつけていました。 「もしも、私が見ていないときに動いていたら…。」 寂しくないようにお友達も作っていました♪ もしも… そんな想像や夢がいっぱい詰まっているのが絵本ですよね。 もしも空を飛べたら・・・ もしも王様になれたなら・・・...

View Article

ポーランド料理ズラジー風 B&B☆Wロール煮込み

材料紹介(2人分) 牛肉薄切り 300g ベーコンスライス 長め 6枚 とろけるチーズ 少々 マスタード 適量 塩こしょう 少々 オリーブオイル 適量 ブイヨン 2個 ローリエ 1~2枚 水 500CC 付け合わせ お好 […]

View Article

秋田あくらビール テイスティングトレイン

多可 今日は12月23日、26日に運行する「秋田あくらビール テイスティングトレイン」について紹介します。 秋田あくらビール テイスティングトレイン 五能線を運行するリゾートしらかみのくまげら編成を使用し、BOX席をはじ […]

View Article
Browsing all 1801 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>