Quantcast
Channel: ABSのブログABSのブログ
Browsing all 1801 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千秋公園で街頭インタビュー!

2024年4月15日(月) こんにちは!あみです! この日は、お花見をする人で賑わう千秋公園で、 街頭インタビューをしました! お花見に来たご家族や、今年から秋田に来た新入生の学生さん、 屋台の店主さんにもお話を伺いました♪ 千秋公園は素敵な桜と笑顔で溢れていました♪

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【リレーブログ】新〇〇(遅くなりごめんなさい)

ごめんなさいm(__)m 謝罪から始めたブログは、アナウンサー人生初かもしれません… 今年度が始まって、はや半月が過ぎましたね! 春からの環境の変化・日々の目まぐるしい寒暖差にてんやわんやしており ブログの更新が10日ほど滞りました。ごめんなさい~ 気を取り直して、新年度も続きます!リレーブログ☆ 4月のテーマは「新〇〇」に決まりました。 ☆新担当番組!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日常に寄り添う作品「星耕硝子」

2024年4月17日(水) こんにちは!あみです! この日は大仙市へ。 硝子工房「星耕硝子」に伺いました。 「星耕硝子」の伊藤亜紀さんと伊藤嘉輝さん。 工房の名前の由来や、制作の過程、 作品にかける思いを教えていただきました。 工芸展に出す作品も制作しつつ、 日常で使いやすいデザインや価格帯であることを心掛けているとのこと。 美しくも、手に馴染んでずっと使いたくなる作品ばかりです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明光義塾 秋田駅東口教室 

2024年4月19日(金)放送   ゆみこです!今年、受験のお子様がいる親御さん必聴! 「明光義塾」秋田駅東口教室 教室長の小林 佑喜さんにお話を伺いました。     明光義塾は生徒数・教室数共に全国ナンバー1の個別指導塾です。 個別指導のパイオニアとして長年培った経験とノウハウが生きていて 生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「秋田架空駅」って?!

4月19日(金)   こんにちは!あゆみです。 今日は、フォンテ秋田2階にあるカプセルトイ売り場からお届けしました♪ 鉄道好きの私、カプセルトイ売り場は定期的にチェックをしていて 鉄道に関するカプセルトイを楽しんでいるんですが、 先日いつも通りパトロールをしていると気になるディスプレイが。   「秋田架空駅」   気になりますよね・・・ 合同会社スタジオVKの金 雄大さん。...

View Article


エキマエ、はじまる。さんど市

多可 今週はゲストにお越しいただきました。 JR東北本部 秋田総合車両センターの古屋 颯汰(ふるや そうた)さんです! よろしくお願いします! よろしくお願いします! 秋田駅西口駅前広場では毎月第三土曜日を基本に「エキマ […]

View Article

完熟トマトのポークシチュー

材料(4人分) 豚こま切れ 250g ジャガイモ 1個 ニンジン 1/2本 タマネギ 1/2個 ニンニク 1片 ブロッコリー 4房 大葉 2枚 トマトホール缶 400g コンソメ 小さじ2 小麦粉 小さじ2 オリーブオイ […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海と日本PROJECT「犬の散歩でごみ拾い」

4月22日(月)   こんにちは!あゆみです。 今回は、「海と日本PROJECT~CHANGE FOR THE BLUE、 ラジオで応援!海ごみゼロを目指して!今できること」をお送りしました。 向かったのは秋田放送から車で約2時間、大館市にある観光交流施設「秋田犬の里」。 なんと、生後3か月の秋田犬の赤ちゃんにお会いしました♪ か、か、かわいい!!まるで、ぬいぐるみのようでした!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【リレーブログ】新〇〇

こんにちは。鴨下です。 お席向いの関向さんからバトンを受け取り またブログの担当が回ってきました。 ☆新年度 早いもので4月も下旬… 新年度体制にも少しずつ慣れてきました。 今年度から夕方ニュースのABS news every.はキャスター4人でお伝えしています。 月~木は、これまで通り田村修パイセンと鴨下。 (なんと、このコンビ6年目らしい。時の流れはやいこわい)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

手作りパン教室「パンとお菓子の教室」

2024年4月17日(水) みおです。 この日は大仙市のご自宅を活用して開いている「パンとお菓子の教室mugi」にお邪魔しました。 お話を伺ったのはは講師の菊池智恵さん。 お教室を始めたきっかけは、2年半前。子育てが落ち着いて、何か“食”に関わることがしたいとパン教室「日々のパン」講師の資格を取ったそうです。 この「日々のパン」は自宅にオーブンがなくても誰でも簡単にパン作りができるというもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

煉屋菓子舗の「おばこ餅」

2024年4月22日(月) みおです。 大館市泉町にある煉屋菓子舗にお邪魔しました。 お話を伺ったのは松本美千子さん。 煉屋菓子舗は昭和2年に創業し今年で97年。 お店には看板商品である「煉屋バナナ」(バナナ最中)をはじめ、明けがらす、すましもち、もろこし、どら焼き、洋菓子など豊富なラインナップ。 そんな煉屋菓子舗で飛ぶように売れる人気商品があります。 それは「おばこ餅」です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大森山動物園~あきぎんオモリンの森~「オモリンど~こだ?」

2024年4月24日(水) こんにちは!あみです! 今日は秋田市の大森山動物園~あきぎんオモリンの森~に伺い、 8月25日(日)まで開催される「オモリンど~こだ?」について 企画広報担当 廣嶋孝祐さんにお話を伺いました♪ 「オモリンど~こだ?」は、 専用アプリを使って園内に隠れているオモリンを4体見つけると、 抽せんでキャッスルホテル6階 和食車屋、南部家敷、 key‘s...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トピコ2階「米菓匠 鼎庵」

2024年4月24日(水) みおです。 今日は、トピコ2階にある「米菓匠 鼎庵」からお届けしました。 お話を伺ったのは、店長の原田海琴さんです。   店名「鼎庵」の由来は古代中国で多く作られた器の一種で、3本の足を持つ「鼎(かなえ)」という器を名前に入れています。 3本足の器は、安定して倒れません。さらに上に支えられ、下に支えられ、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

株式会社おやつ堂

2024年4月26日(金)放送   ゆみこです! 秋田市広面に今月6日にOPENしましたクレープ屋さん 「株式会社 おやつ堂」三村麻美さんにお話伺いました。     手作りの店舗&キッチンカーで販売されている主役のクレープは いま流行りの「映え」るクレープではなく、あくまでも食べやすさを考えて作られています。 (生地を三角に折り畳んだ平べったい感じ!でもボリュームあるよ)...

View Article

川連蒔絵グラス キラウルシ フリーグラスペア

川連蒔絵グラス キラウルシ フリーグラスペア 秋田県を代表する伝統工芸品のひとつ『川連漆器』の産地、湯沢市川連町で製造されている『川連蒔絵グラス キラウルシ』。 川連塗りの「蒔絵」という技法を用いて、グラスの底に竿燈まつ […]

View Article


タケノコ☆ラタトゥイユ

材料(4人分) タケノコ水煮(孟宗竹) 250g パプリカ 1個  ナス 中サイズ1本 魚肉ソーセージ 2本 カットトマト缶 約250g おろしニンニク(チューブ可) 小さじ2 顆粒コンソメ 大さじ1(固形の場合2個) […]

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオンモール秋田「IKEAポップアップストアin秋田」開催!

2024年4月26日(金) こんにちは!あみです! 今日はイオンモール秋田へ。 今日4/26(金)~6/30(日)まで開催される 「IKEAポップアップストアin秋田」について、 スタッフの小田切 大さんにお話を伺いました! IKEAはスウェーデン発祥のホームファッショニングカンパニーです。 「IKEAポップアップストアin秋田」では商品約240点をご用意。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

芝生広場で街頭インタビュー!

2024年4月29日(月) こんにちは!あみです! この日はABS秋田放送 本社前の芝生広場で 街頭インタビューを行いました! お天気も良く過ごしやすい気温で、 ご家族連れの方から学生さんまで、 皆さん思い思いのゴールデンウイークを楽しまれていました♪ ご回答いただきました皆様、ありがとうございました!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

時代の移り変わりを感じる「油谷これくしょん」

2024年4月29日(祝・月) みおです。今日は「昭和の日」ということで昔懐かしい生活用品を集めた「油谷これくしょん」の会場へお邪魔しました。 お話を伺ったのは担当スタッフの磯部春香さん。 「油谷これくしょん」は収集家の油谷滿夫さんが収集した生活用品などを旧金足東小学校を使って一般公開しているものです。 およそ20万点の生活用品は、江戸時代のものから昭和時代まで幅広いです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「めっちゃかわいい動物ランド」

2024年5月1日(水) みおです。 横手市にあります「秋田ふるさと村」ドーム劇場にお邪魔しました。 こちらでは4月27日(土)から「めっちゃかわいい動物ランド」が開催されています。 お話を伺ったのは中山祐太さんです。 「めっちゃかわいい動物ランド」は50種類およそ200匹のかわいい動物が集合しています。 今回のイベントの目玉といえるのが「ふれあい体験」...

View Article
Browsing all 1801 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>